reggae

  • レコード屋の言葉:第2回 〈Reggae Shop NAT〉

    「本来と別のところに入れられちゃうと大事件になるからです! こんだけあるから、なかなか見つけられなくなるんですよ!」

  • こんなボブ・マーリー入門

    ボブ・マーリーは現在でも、もっとも売れているレゲエアーティストだ。市場には関連アルバムやコンピレーションが数えきれないほど出回っており、彼の神話はまったく衰えていない。しかし関連作品が多すぎるゆえ、彼をより深く知りたいと思った場合、どこから手をつければいいのかわからないこともある。そんな人たちにこそ、このボブ・マーリーガイドを。

  • 世界のポップスターが盗用する ダンスホールの現在

    ドレイクから、ジャスティン・ビーバー、そしてタイガまでもが、ダンスホールを取り入れている。しかし、この音楽の文化的背景を追跡するのはより難しくなった。

  • TIMELINE: ジャマイカン・ミュージックを楽しむのに必要な音楽以外の知識

    ジャマイカのミュージック・カルチャーに関わりの深いであろう、音楽以外の情報を1494年〜ジャマイカ独立まで時系列でまとめてみた。

  • ダンスホール・レゲエの歴史

    「自らの手で自分たちのレゲエを取り戻そう」体制に中指をおっ立てて生まれたストリート発のミュージック…ダンスホール・レゲエの歴史を探る。

  • NOISEY JAMAICA レゲエ新世代の逆襲 <総集編>

    1968年にジャマイカで産声を上げ、全世界のあらゆる音楽ジャンルに影響を与え続けているレゲエだが、各国での新たなレゲエ解釈やサブジャンルの誕生を横目に、90年代以降の本国レゲエ・シーンは、お世辞にも活気があるものとは言えなかった。しかし2000年も10年を越えた辺りから変化が訪れる。新しい世代の逆襲である。

Advertisement
  • 英国サウンドシステム・カルチャーの軌跡

    ハダーズフィールド、ブリストル、バーミンガム、そして、ロンドンといった、今も昔も変わらず低音を響かせるミュージック・シーンをひもとく。

  • HISTORY OF DJ : REGGAE ③ 最終回

    HISTORY OF DJ : REGGAE ③ 最終回 良く良く考えてみる。「DJとはなんぞや?」9月に東京で開催されるRed Bull Thre3style World DJ Championships 2015に向けて、DJの歴史を辿るシリーズ。レゲエ編最終回です。

  • HISTORY OF DJ : REGGAE ②

    良く良く考えてみる。「DJとはなんぞや?」9月に東京で開催されるRed Bull Thre3style World DJ Championships 2015に向けて、DJの歴史を辿るシリーズ。レゲエ編第二回です。

  • HISTORY OF DJ : REGGAE ①

    良く良く考えてみる。「DJとはなんぞや?」9月に東京で開催されるRed Bull Thre3style World DJ Championships 2015に向けて、DJの歴史を辿るシリーズ。まずはレゲエ編。スタートです。

  • アレックス・ブラウン(GORILLA BISCUITS)オレのレゲエBEST10

    「あの頃のダウンタウンにはレゲエ・ショップはたくさんあった。でもそれは裏でマリファナを売るための隠れ蓑的なものだったんだ」